Windows8にてWindows Defenderの「定義ファイル更新がインストールできません」「定義の更新を確認できません」「エラーコード0x80xxxxxxx 」 などと出てアップデートできませんでした。
おそらくWindowsXP/Vista/7/8でも対処法は同じだと思います。
基本的には手動で定義ファイルを更新インストールできるか確認します。
マイクロソフト Web サイトのセキュリティ関連ポータル↓
http://www.microsoft.com/security/portal/definitions/adl.aspx
こちらにアクセスして、WindowsDefenderのアイコンのところにある自分のOS-bitを選びます。
(OSとbitの確認方法はデスクトップのスタート→コンピュータを右クリック→プロパティをクリック で分かります。Windowsのエディションの欄がOS、システムの種類の欄に32bitか64bitかARMかInstructionsというビットが書いてあります。)
ここでファイルをダウンロードして、クリックしてインストールすると自動的に最新のファイルを手動更新します。
おそらくここで一度更新してしまえば、あとは自動更新でもインストールしてくれるようになると思います。
↓この方法の詳細、あるいは解決されない場合などは下記のMicrosoftのリンクを参照してみると解決されると思います。
Windows Defender の定義ファイルの更新に関する問題のトラブルシューティング方法↓
http://support.microsoft.com/kb/918355/ja

【アニメ・漫画・ゲーム(日本文化)の最新記事】
↓
Windows Defender in Windows XP through 7
問題解決出来て助かりました。
ありがとうございました。