2011年12月06日

時ニール2011年12月05日のつぶやき

tokeyneale / 時田憲一
電車で隣の席の人が朝日新聞読んでるけど13面半分使って「けいおん」の書評とかすごいな。 at 12/05 09:17

tokeyneale / 時田憲一
「銀魂」には著作権に臆することなく「サウスパーク」のようなリバータリアンな方向性を目指してほしいな。政治や経済や世の中の不満などの「事実」を正直に暴露して出世する、つまり本来のポピュリストのヒューイ・ロングのような精神が、日本のサブカルチャー文化に欲しい。 at 12/05 10:22

tokeyneale / 時田憲一
中部大学の小塩先生が早稲田大学に転勤されることを今さっき速水先生から聞いたんやな… お世話になったからショックなんやな… でも小塩先生に提案を受けた研究を自分は続けるんやな。 at 12/05 12:17

tokeyneale / 時田憲一
今はすさまじく貧乏だから、できないことが多いけど、若かき日の小室直樹氏の貧乏さよりはマシだと思うようになったんやな…。きっと貧しくても研究を貫徹してればきっと道は開けるはずやな…。 at 12/05 12:23

tokeyneale / 時田憲一
瀬地山先生はもうすぐ産休らしいな at 12/05 12:35

tokeyneale / 時田憲一
構造主義の視点がないと同じ畑を耕すことしかできなくなるらしいな 次にそこから脱するらしいな at 12/05 12:47

tokeyneale / 時田憲一
和食屋から天かすを無料でもらって、スーパーの肉屋から鳥皮だけ無料でもらって、夕飯のご飯のおかずにしてる人は、日本でも自分だけらしいな。 at 12/05 12:57

tokeyneale / 時田憲一
日銀がお札を刷ると「儲かる」のか? - 磯崎哲也 http://t.co/QT4BuSvf at 12/05 13:51

tokeyneale / 時田憲一
アスペルガー的な性格の研究者と、心理情緒的な性格の研究者の研究の間には、空洞がある。 at 12/05 14:10

tokeyneale / 時田憲一
AKBってメンバーが多いから、いずれクラブ男にそそのかされてクスリに引っかかる人が出てスキャンダルから簡単に瓦解しそうだなぁ…。ジャニーズみたいに、下ネタ禁止、悪口禁止、メンバーで結婚可能は1人のみ(どうせ隠し子がいるだろうが)、とか制約をつけた方がいいのではないか。 at 12/05 21:50

tokeyneale / 時田憲一
フジ産経・NHKの親米グローバリスト兄弟は、TBSでの「けいおん」や「まどマギ」のヒットを見て焦ったんだろうな…。そこでテレ東系の京アニ「日常」を買ったと。もし、けいおんが最初からフジ放送だったら、劇場版のロケ地は「喫茶店とパンク・ロックの発祥地、韓国!」となってた。危なかった。 at 12/05 22:54




人気ブログランキングへ ←ポチッと押すとこのブログが推薦されます。押してくれると嬉しいな!

|edit re
posted by 時ニール at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Google+
ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。