tokeyneale / 時田憲一
DV的な夫婦で夫が自分の妻を脅迫的に使いに出して「あれが俺の嫁だ」とかモノのように自慢するのと同じように、テレビに出てくる芸能人も事務所から見れば同じ。avexとか特に。芸能事務所の代理人として来ている。政治家もアメリカの代理人として来ている。プリンシパルエージェント理論。 at 09/11 14:35
DV的な夫婦で夫が自分の妻を脅迫的に使いに出して「あれが俺の嫁だ」とかモノのように自慢するのと同じように、テレビに出てくる芸能人も事務所から見れば同じ。avexとか特に。芸能事務所の代理人として来ている。政治家もアメリカの代理人として来ている。プリンシパルエージェント理論。 at 09/11 14:35
tokeyneale / 時田憲一
ALARAの原則というのは初めて知ったなぁ。「合理的に達成可能な範囲でできる限り低く食品中の汚染物質の濃度を設定すること」。要するに絶対的な解から始まる演繹法的な見方じゃなくて、たくさんの答えを見て判断する帰納法的な見方を、最低限のリスクを考慮する視点で見ましょうということかな。 at 09/11 18:42
ALARAの原則というのは初めて知ったなぁ。「合理的に達成可能な範囲でできる限り低く食品中の汚染物質の濃度を設定すること」。要するに絶対的な解から始まる演繹法的な見方じゃなくて、たくさんの答えを見て判断する帰納法的な見方を、最低限のリスクを考慮する視点で見ましょうということかな。 at 09/11 18:42
tokeyneale / 時田憲一
被曝限度量を最初に設定して、これは絶対的な数字なんだぞ、から始めてしまうと細かい事実や例外が見れなくなってしまう。適当に20kmで円を引いて強制退去させたり、汚染されてない福島物産まで全禁止したり、関係ない人まで移住させたりしてコストが増すだけ、ということやな。 at 09/11 18:50
被曝限度量を最初に設定して、これは絶対的な数字なんだぞ、から始めてしまうと細かい事実や例外が見れなくなってしまう。適当に20kmで円を引いて強制退去させたり、汚染されてない福島物産まで全禁止したり、関係ない人まで移住させたりしてコストが増すだけ、ということやな。 at 09/11 18:50
tokeyneale / 時田憲一
帰納法についてぐぐったらwikiに戸田山和久 教授のリンクが出てきたんですけお…。「リベラル・アーツ」の学問体系についてマトモに講義でレクチャーしてくれたのはこの先生だけだったんですけお…。 at 09/11 18:54
帰納法についてぐぐったらwikiに戸田山和久 教授のリンクが出てきたんですけお…。「リベラル・アーツ」の学問体系についてマトモに講義でレクチャーしてくれたのはこの先生だけだったんですけお…。 at 09/11 18:54
tokeyneale / 時田憲一
やはり帰納法と演繹法の違いが分かっている人というのは、理科(自然科学・社会科学)と数学(哲学・神学)が対立するものであると、宗教論理を背景にした世界の学問基準で正確に理解している人だ。小室直樹先生の「数学原論」も読むと更に正しく理解できる。http://t.co/ujQJf2g at 09/11 19:01
やはり帰納法と演繹法の違いが分かっている人というのは、理科(自然科学・社会科学)と数学(哲学・神学)が対立するものであると、宗教論理を背景にした世界の学問基準で正確に理解している人だ。小室直樹先生の「数学原論」も読むと更に正しく理解できる。http://t.co/ujQJf2g at 09/11 19:01
←ポチッと押すとこのブログが推薦されます。押してくれると嬉しいな!